通信制大学・短期大学・大学院の学生募集情報
いつでもどこでも学べる。大学通信教育特集
星槎大学
ご紹介❶ 「共生」の観点から横断的に学び、同時に免許状・資格を目指す!

大学イメージ星槎大学共生科学部は、従来の縦割りで知識伝達型の教育を行う学問分野ではなく、「共生」をコンセプトに日常のあらゆる切り口から分野を超えて横断的に学びを深めることができます。
また、一人ひとりの目標に合わせて、共生科学専攻、初等教育専攻、福祉専攻、スポーツ身体表現専攻、グローカルコミュニケーション専攻の5専攻を開設。
学際領域を超えた多角的な視点や知識が必要不可欠と考え、「共生」の理念で結ばれる、教養、教育、福祉、環境、国際、スポーツ、資格専門などの分野を中心に横断的に学べるカリキュラムとなっています。教育分野では、発達障がい、学習障がい、教育カウンセリングなど、特別支援教育の知識や実践を学べる科目も豊富に開講しており、全国で特別支援教育が本格化し、通常学級においても特別支援教育の目を持った教員が必要とされていることを踏まえ、支援教育の専門的な知識・技能を有する教員の育成を目指しています。教育や福祉、医療などの現場での経験も豊富な教員も多く、より実践的な知識やスキルを学ぶことができます。

星槎大学では、幼稚園・小学校・中学校【社会/保健体育/英語】・高等学校【地理歴史/公民/保健体育/英語】・特別支援学校の教員免許状の取得を目指すことができるほか、社会福祉士国家試験受験資格や日本語教師、教育カウンセラー、自閉症スペクトラムサポーターなど、実践的な資格取得も可能です。

ご紹介❷ ダブルスクールや働きながらでも安心!学びやすい学修環境

大学イメージ星槎大学では、教員によるきめ細やかな指導を行っています。通信制で不安に感じている方やダブルスクールや働いている方が学びやすい学修環境を整えいます。

■テキスト学修(レポート)
各科目のテキストと学修指導書により学修をすすめ、テーマにしたがってレポートを作成します。
科目担当教員からは丁寧で温かい添削指導を受けることができますので、学修の励みになります。
また、疑問点があったら、直接科目担当の教員に質問できるので安心です。

■スクーリング
星槎大学では、以下の3つの受講方法でスクーリングを開講しています。
◆Webライブスクーリング
インターネットを介して、Web会議アプリケーションを利用したスクーリングで、200科目が自宅等からライブで受講できます。会場から遠方にお住まいの方や海外にお住まいの方も受講しやすい環境をご用意しています。

◆オンデマンドスクーリング
視聴期間内であれば、いつでも、どこでも受講できる動画視聴によるスクーリングです。日程の指定がないため、忙しい方も自分の都合に合わせて受講することができます。

◆会場スクーリング
指定の会場で受講するスクーリングで、札幌、横浜、名古屋、大阪、福岡を中心に開講しています。
主に実技や演習・実習、フィールドワークの科目を会場で開講しています。

◇開講曜日・受講時間
・開講曜日…土日祝日を中心に開講しているため、社会人や平日他の学校に通学している方も受講しやすい環境を整えています。
・受講時間…原則10時〜17時(科目によって9時〜18時など場合もあります)

ご紹介❸ 誰もが目標達成に向けて頑張れる!充実したサポート体制

大学イメージ星槎大学では10代から80代の方が学んでおり、学ぶペース、目的も人それぞれ。
誰もが学びやすいよう、多様なサポート体制をご用意しています。
■マンツーマン指導員
 正科生一人ひとりを各教員が担当し、事務局や科目担当と連携しながら、みなさんの目標達成までのサポートを行う心強い味方です。

■星槎大学附属総合学修・就職支援センター
 学生が実り多い学修、キャリア形成ができるように学修支援室と就職支援室がサポートします。

■事務局相談窓口
 平日だけでなく、土日祝日も相談を受け付けています(オンライン、電話、質問フォームなど)。
 また、定期的に北海道から沖縄まで対面での相談会も実施しています。

■個別相談会(入学前・入学後)
 入学前でも、入学後でも個別の相談会を実施しています。ご希望や目標をお聞きしたうえで一人ひとりにあった学修プランをご提案いたします。

■学修指導書
 レポートのテーマや学修の手順、試験の方法や到達目標などを細かく記載している科目の取扱説明書です。学修を進めるうえで、最初に読むものになります。

■プレゼミ・共生入門
 レポート作成に重点を置き、少人数で教員から直接指導を受けることができるプレゼミと、共生をテーマに考え方の基礎を学ぶ共生入門を開講しています。

■LMS(Learning Management System)
 インターネット上の教室にて教員が学生に対して学びの支援を行う学修管理システムです。効率的できめ細やかなサポートにより単位修得を目指すことができます。

■高等教育の就学支援新制度
 星槎大学は高等教育の就学支援新制度の対象校です。対象者は世帯収入に応じて入学金や授業料の免除または減額と給付型の奨学金の両方の支援があります。

開設学部・学科・コース

<大学>
■共生科学部共生科学科 / 共生科学専攻・初等教育専攻・福祉専攻・スポーツ身体表現専攻・グローカルコミュニケーション専攻

<大学院>
教育学研究科 / 教育学専攻(修士課程・博士後期課程)
教育実践研究科 / 教育実践専攻(専門職学位課程)

取得できる教員免許状・資格

【教員免許状】
幼稚園(1種・2種)
小学校(1種・2種)
中学校【社会/保健体育/英語】(1種・2種)
高等学校【地理歴史/公民/保健体育/英語】(1種)
特別支援学校教諭(視覚障害者・聴覚障害者・知的障害者・肢体不自由者・病弱者)(1種・2種)

【資格】
社会福祉士(国家試験受験資格)
社会福祉主事(任用資格)
支援教育専門士(履修証明プログラム)
福祉スポーツ指導員(履修証明プログラム)
日本語教師
教育カウンセラー/ピアヘルパー
AS(自閉症スペクトラム)サポーター
准学校心理士
児童指導員(任用資格)
小学校外国語活動指導者

スクーリング情報

スクーリングが充実している星槎大学では、土日祝日を中心に全国で経験豊富な教員が「実践力」を身につける講義を行っています。また、300以上ある開講科目の内、200科目以上がオンラインにて自宅受講できる他、札幌、横浜、名古屋、大阪、福岡を中心とした全国にある常設の学習センターやキャンパス、地域の利便性を考慮して各地域の教育機関との連携施設による会場も設置しているので、最寄りの会場での受講も可能です。

【特徴】

  • インターネットを介して自宅や職場等からライブで受講できる科目が200以上あるため、世界中どこにいても受講できます。
  • スクーリングは全国の学生が受講するので、情報交換の場としても活用しています。仲間同士で意見を言い合い、互いを認め合うことは新たな気づきに繋がります。
  • 今後ますます多様化するオンライン授業やオンライン会議での立ち振る舞いを学ぶことができます。
    また、授業の方法やプレゼンの方法を学ぶことにより、オンライン上でも魅力的な授業やプレゼン方法を身につけることができます。
  • スクーリング後には教員や学生同士で個別の相談ができるようになっていますので、オンライン上でも安心です。
  • 星槎大学のスクーリングはオンラインが中心ですが、会場で開講するスクーリングでは実技や演習・実習、フィールドワークを行っています。実際に体感することで得られる経験は大きな学びに繋がります。
入学関連情報

(1)募集要項に合わせて入学志願書類を作成(Web出願も可)
  ※オンラインや電話・メールの他、全国で出願、履修等についての個別相談会を開催
(2)志願書類の提出(ホームページからの出願も可能)
(3)入学選考(書類による入学資格選考のみ)
(4)入学手続き・(初年度の)履修科目登録
(5)授業料等の納入・履修手続き完了
(6)教材の購入(学生専用のサイトから必要なものだけ購入可)
(7)星槎大学での学修スタート

願書の請求方法

Webサイトからダウンロード・印刷できます。
Web出願も可能ですのでご利用ください。

入学時の学費
■従量課金制(履修する単位数に応じた費用となる学納金コースです)
  入学の種類 入学諸費 教育費等 合計
大学 1年 50,000 20,000 70,000
2・3・4年編入学 70,000~90,000 20,000 90,000~110,000

※入学検定料10,000円、1科目分の学納金10,000円が別途必要となります。
※授業料…1単位5,000円、スクーリング受講料…1単位10,000円
 例:1年次入学生が10単位履修し、スクーリング5日間受講する場合の費用は、115,000円程度
※教員免許状や社会福祉士国家試験受験資格、日本語教師(養成コース)の取得を目指す場合は、別途費用が必要です。
(教職課程登録費10,000円、教育実習管理費50,000円、社会福祉士養成課程登録費30,000円、ソーシャルワーク実習管理費60,000円、コース履修登録料20,000円)
※別途教材費が必要です。

■定額制(定額制A〜Cは学士取得希望者、教員免許状取得希望者は定額制Dのみ対象です)
  入学検定料 年間費用 合計 履修期間
定額制A
(1年次入学)
10,000円 250,000円 260,000円 5年
(学士取得までは最短4年)
最終年度(履修期間の上限年度)の費用は年間登録料の5,000円のみ
定額制A
(2年次入学)
4年
(学士取得までは最短3年)
定額制B
(3年次入学)
300,000円 310,000円 3年
(学士取得までは最短2年)
定額制C
(4年次入学)
400,000円 410,000円 2年
(学士取得までは最短1年)
定額制D 390,000円 400,000円 毎年更新可

※年間費用には、入学金、編入料(編入学の場合)、登録料(年間)、授業料、スクーリング受講料が含まれています。
※上限単位数
 ・定額制A(1年次入学)…1年目30単位、2年目以降38単位、最終年度(履修期間の上限年度)48単位
 ・定額制A(2年次編入学)…1年目28単位、2年目以降38単位、最終年度(履修期間の上限年度)48単位
 ・定額制B(3年次編入学)…1年目26単位、2年目以降38単位、最終年度(履修期間の上限年度)48単位
 ・定額制C(4年次編入学)、定額制D…48単位
※教員免許状や社会福祉士国家試験受験資格、日本語教師(養成コース)の取得を目指す場合は、別途費用が必要です。
(教職課程登録費10,000円、教育実習管理費50,000円、社会福祉士養成課程登録費30,000円、ソーシャルワーク実習管理費60,000円、コース履修登録料20,000円)
※別途教材費が必要です。

問合せ先
・大学名 / 星槎(せいさ)大学 共生科学部 共生科学科[通信教育課程]
・URL / https://www.seisa.ac.jp/
・部署名 / 横浜事務局 企画広報部
・所在地 / 〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817-255(箱根キャンパス)
     〒227-8522 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘8-80(横浜事務局)
・連絡先 / フリーダイヤル 0120-82-2686(横浜事務局)